復帰第1戦!
かなり満足できる仕上がり。
オーナーさんからの速報インプレTELでも喜んでいただけていて私もHappy!
しっかしまあ、
いやあ、1ヶ月ほどほとんど身体動かしてなかったので疲労が残って残って。^^;
日曜日は日中に延べ8時間ほど眠っておりました。
作業中に撮影した写真とかをPCに取り込んだところで日曜終了。(笑)
作業レポのブログアップは、また近々。ってところですワ。^^;
もうちょっとで腰も完調になりそうなので、(1日作業してもダメージ受けなかった)
安心できる状態まで回復したら、ラーレー自転車乗って
軽い運動をはじめることにいたしましょう。^^/
ルーテシア3のアーシングは1、2とどう違うのか興味津々です
作業内容のup期待しております。
ルー1や2とは、いやあもう全く別の車になってますよ。
エンジン自体は基本的に同形式なので
接続ポイントは把握できてましたが、ボディアース増設する場所が・・・、
そのままでは良いところへアクセスできない。
いろいろな物を外す必要があります~。
ケーブルを手にするまで、1時間半、分解作業してました。^^;
ご心配くださってありがとうございます。
今日、また鍼治療いってきます。
ケアが大事なお年頃になってきました。^^;
しかしほんと、筋肉痛が遅れて出てくるとかだけじゃなくて
痛めたところの痛みが出てくるのも
2~3日してからってこともあるので要注意でございますわ。