車いじりだけではない。
というか、腰がまだアレなのでこんないい天気なのに車いじりができない~~^^;
で、本題ですが。
昨日、北海道の親戚から毛蟹が送られてきました。
昨夜は蒸し器で温めて、上品な道具など使わず、
強力料理バサミで分解しながら両手両足?をフルに使って
むしゃぶりついてました。
うまかったぁ~。^^
でも、家族3人で巨大毛蟹2匹は多すぎた。w
いっぱい身が余ったので、今日の昼食、チャーハンにしてみることに。
一人分作っても美味しくなさそだったので
2人前・半くらい作りました。
で、おすそ分けでNSX喫茶のマスターに持っていこうかと。
さあ、作り始めたその瞬間、NSX喫茶の常連さんからTEL。
常:「なにしてんの?」
私:「今、かにチャーハン作ってるんですけど。」
常;「ほんじゃ店で待ってるから、持ってきて~。」
だとさ。
マスターに作ってあげるのが目的なのに。
まあ、私に差し入れで缶ビールとか何やら 持ってきてくれてるってことなので
私:「承知。」
で、作り始めました。
できあがりを持ってNSX喫茶へ。
マスター、美味しい美味しいと食べてくれはりました。ヨカッタ。
が、私、長居しすぎて、お腹減ってるのを通り超えてしまって 結局食べずじまい。
夜食にでも炒めなおして食べよう~っと。
いくらなんでも、カニが多すぎました。(笑)
まあそれはそれで美味しかったけど。^^;
ありがとうございます。
立ちっぱなしや前かがみ、長時間の外出はまだ無理ですが
とりあえず、ちょこちょこ動くのには支障がなくなってきました。
でも、「今が一番危なっかしい時だから、気ぃつけんな知らんで!」と
主治医からはビビらされています。
恐がらせるの得意なんだから~。w
チャーハンねえ、ほんとはもっとオバカなガスコンロでやると
ナベが融けてしまうほどの高温にできていいんだけど
何年か前にIHにしたので、温度が上がりすぎると自動で加熱をやめちゃうんですよね~。
他の料理はIH無敵なので、
チャーハン作る時だけ一口コンロでも用意しておこうかなあ。
なんて思ったりします。^^;
治り次第クルマに没頭はせず、これからの調理に対して
『香りお届けボタン』なるアイテムの開発を希望します(爆)
IHは今更ながら鍋振らないんですよね(中華屋のイメージ焼飯残像)
心配してくださってありがとう~。
徐々に軽くなってきてるんですが、
少しの時間でも立ちっぱなしはまだ少々キツいですね。
>IH
盤面から離すと加熱されませんので、ナベは振れません。www
炒め物は底面の広いフライパンがグッド。
香りは、うちまで嗅ぎにきてください~~。(笑)