人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フレンチフレンチでやってた事。その1。

写真追加!
今日は、今年最初の仏仏尼崎。(正式名称:フレンチフレンチ。以下FFと略す。)
皆さんご存知のとおり、尼崎のカルフールの屋上駐車場をフランス車が埋め尽くす日です。

で、今回のFFで、私はいったい何をしていたのかというと。
2つの試みを用意して参りました。



まずその1は、
あ!一枚も写真撮ってなかった。(滝汗
でも、沢山の人が珍しがって撮影(静止画&動画)されてたので
ネットサーフィン(死語w)して、探していただければ見れるかもかも。^^;
画像等をアップされた方、もしよろしければコメントでリンクを貼っていただけるとうれしゅうございますゆえ、何卒よろしくお願いいたしますぅぅぅ。(懇願

☆追加!(ばんちゃんからいただいた写真)
フレンチフレンチでやってた事。その1。_f0032891_953823.jpg

で、何をしたかと言うと
「アナログレコードプレイヤー」と「アンプ&スピーカー」をトランクに設置し、
「ポール・モーリア・グランドオーケストラ」のLPをかけてました。(古ぅ~

事の起こりは、某寝◎川の某氏の日記でのやりとりからなんですが
私が生まれて初めて親に買ってもらったLPレコードが
ポール・モーリアの3枚組LPなんですよね。
そこから話が広がって、R5乗りのしいさんが1972年物の貴重なLPも持ってきてくれたり。

スピーカーから音が出たら見る見る間に、昭和30年代生まれ以前の方々
&音楽関係の方々が、「うわ~!懐かしい~~!」てな感じで集まりだしました。
お昼ごはんもchiipapaさんの用意してくださったテーブル&チェアで
アナログサウンドを聴きながら、お洒落にいただいたり。(ホンマにお洒落なんかいな?ww)

年齢層限定でしたが、当時の昔話も交えながらとっても楽しい懐かしい時間を過ごせました。

やっぱり、フランス車の催しで、
フランス人の曲を聴くというのは、なかなか乙なものでしたワヨ。<ホンマカ?(笑)
あ~、懐かしかった。^^/

注:ポール・モーリア・グランドオーケストラをご存知でない若者の方は
   ウィキペディアとかで調べてね。^^;

では、その2に続く。(カテゴリーは、くるまいじり に分類してます。)
by wakky-yowdow | 2008-03-23 19:38 | ・オフ会・イベント・走行会 | Trackback | Comments(9)
Commented by ぴろたに at 2008-03-24 17:36
わたくし、ちょっとした旅行に出たとき、持参した音楽(iPodですけど)に飽きた頃をみはからって、サービスエリアでCD(「ゴダイゴベスト」とか「懐かしのアニメソング 佐々木功VS水木一郎」とかその手)買うのがちょっとした趣味というか癖なんですが、この前ちょうどポールモーリアに手を出したばかり(笑)。いやぁなんというかはまりますねぇ、数回ですけど。ただ、そういうの聞いてるときのETCでない料金所や駐車場で窓あけるのは厳禁ですね。
Commented by wakky-yowdow at 2008-03-24 18:31
>ぴろたにさん 
そーゆー時は、やっぱり「鳥羽一郎・ザ ベスト」じゃないでしょうか?ww
♪波のマニマニ~~~♪
Commented by そ。それは at 2008-03-24 20:45
鳥羽水族館にいくときほしかったアイテム。。
車はレンタカーのTIDAでしたが。。(クリオと親戚車とは思えないへっぴり腰車でおどろきましたが。。)
昔の曲って歌詞をじっくり聴くとけっこう笑うんですよね。
「失恋レストラン」は衝撃でしたよ。だって、主人公が失恋はおろか
恋愛だってしてないのに、知らない客にレストランでからんでるんですから。。
Commented by ばんちゃん@昭和40年代 at 2008-03-24 22:57
>恋は水色
若者でもなく中途半端な世代ではありますが、お懐かしゅうございました〜。

>写真
3枚中2枚がワッキーさん(爆)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1201429&un=30387
Commented at 2008-03-24 22:58
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 月面車町内2号 at 2008-03-24 23:39
おおっ!例のプレーヤーのデビューですね。
インバータがあればアンプつなげてクルマで聴くことできますね。
レコードの場合は駐車中が条件ですけど。

別記事見て、プレーヤーのカートリッジの昇圧と原理が似ているのかな?なんて思っちゃいました。
Commented by wakky-yowdow at 2008-03-25 08:48
>そ。それは さん(笑) 
しみけん、ですね。(懐
ちなみに阿久悠の作詞の歌って今聴いても素晴らしいと思います。
失恋レストランは誰が作詞なんでしょ?^^?
Commented by wakky-yowdow at 2008-03-25 08:49
>ばんちゃん 
写真ありがとう~~。
3枚しか撮らなかったの?
だんだん皆と同じ症状が出てきてますなあ。ww
私も会場の風景は一枚も撮ってませんでした。^^;
Commented by wakky-yowdow at 2008-03-25 08:54
>月面車町内2号さん  
どもども~。
残念ながら?このプレイヤーは前から持ってたUSB接続じゃない普通の安いやつです。^^;
オートスタートとリターンが調子悪かったのですが、輸送中の振動の影響が功を奏したか、カルフールの屋上ではちゃんと正常に動くようになりました。(笑)

>プレーヤーのカートリッジの昇圧と・・・
う~~~ん、そっち方面の理屈はよくわからないんですよぉ。^^;
くまねこさんなら理解されているんじゃないかしら?
私は一本気なオトコなんで。<無意味な言い訳(笑)