人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2008お茶会レポ。

ご参加の皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。^^/

天候もちょうど都合の良い具合、お天気の神様ありがとう~。って感じでした。
でも、寒かったですね。www



それではちょこっとレポを。
今回はイベント性を全く無くしたおかげで、どなたが来られるのかもよくわからない状態で
とりあえず日にちと時間だけ決めといたらいいっか~的な開催でした。(笑)

で、集合時間ごろの様子。
2008お茶会レポ。_f0032891_21554790.jpg
だらだら~~~っとランチを食べたりお茶をしてました。
そのうち、「駐車場へ来たんだけど~。」という電話などもあり、
そろそろぞろぞろ参加者さん達が集まりだした気配。w
でも、到着したときには快晴だった空模様が、この時だけは横殴りの強烈な吹雪!
しかもガスってきてて視界も悪くなり・・・。
誰だ?滋賀県から吹雪を連れてきたのは。(笑)<だってこの時だけ東風が吹いてた。オカシイデショウガw

さて、吹雪もおさまりお日様が出てきたので駐車場へ。
昨年忘れてた「車を並べる。」という行為をしてみました。ww
2008お茶会レポ。_f0032891_234727.jpg


いろいろと皆さん会話が進むうち、
2008お茶会レポ。_f0032891_22171088.jpg
またまた遅れてご登場の方が。
2008お茶会レポ。_f0032891_2285470.jpg
スワップミートの品物の一例。
2008お茶会レポ。_f0032891_22215372.jpg

なんやかんや寒い中、皆さん話に盛り上がっておられます。^^
自転車を持ってこられる方も多くクルマだけじゃなく自転車の試乗会も。
2008お茶会レポ。_f0032891_22255314.jpg

おや? 清涼飲料水のベンディングカーが。空き缶を回収しにきたのでしょうか?
と、毎度お約束のジョーク。^^;
2008お茶会レポ。_f0032891_22311186.jpg

再び並び写真。んん?画面の左端に怪しげな人影が・・・
2008お茶会レポ。_f0032891_22364423.jpg
ズームアップしてみましょう。
2008お茶会レポ。_f0032891_2242274.jpg
いったい何をしているのやら?^^?www

そうこういろいろ遊んでいるうちにもう閉園時間。
皆さん楽しい時間をありがとう~~☆★☆

さようなら。また会いましょうネ~。ということであっという間に解散時間とあいなりました。
また来年!     ・・・・・・って来年もやる保証はありませんけど。ww

んなこなことで、続いて二次会@晩ご飯を食べる人たちは
編隊走行で出発しましょうということで車に乗り込んだら・・・













































2008お茶会レポ。_f0032891_22465418.jpg
気温1℃。・・・寒すぎです。 よーこんな寒いところで遊んでいたもんですなあ。(笑)
変態や! やっぱり変態の集まりや!!www


で、我が家にいったん車を止めてっと。
2008お茶会レポ。_f0032891_2256181.jpg
嗚呼、まるで中古車屋さん。^^;

鉄板焼きが美味しいお好み焼き屋さんに行きました。
お腹いっぱい食べた後は、蕎麦屋へ寄って ざる蕎麦で〆~。
ごちそうさまでした。

二次会の模様は南大阪軍団のベルさんがレポアップしてくださるそうですが。
よろしくね~。^^:


ということで、寒かったけど凍死者も出ず、とっても楽しい一日となりました。

最後に、ご参加の皆様、ご無事にお家に辿り着けましたでしょうか?
家に帰るまでが遠足です。@校長先生。

また、どこかのイベントやオフ会でお会いしましょうね~。^^/
by wakky-yowdow | 2008-02-17 22:00 | ・オフ会・イベント・走行会 | Trackback | Comments(16)
Commented by あだち at 2008-02-17 22:47
去年に引き続き、アーシングありがとうございました!
次は尼崎、海パンですよね(^^)。
Commented by 先を越されたベル at 2008-02-17 23:14
いっ いつの間に・・・・・

やっと写真をPCに。。。。。。。。。


   おあずけだった酒を呑んでヤバイです・・・・・・・

    頑張って 明日 泣きながら会社に行くまでにmixiに・・・・・・・
Commented by チュウちゃん at 2008-02-17 23:45
途中、京滋バイパスまで道を間違えたりしながらしましたが、無事帰宅しました。
やっと記事を作りました。URLに直リンクしますので見てやってください。

本日はみなさんおつかれさまでした。
Commented by ヅカ夫妻@ドタ参 at 2008-02-17 23:52
朝目が覚めたら参加できることに気がつき(笑)、ノロノロと準備をしてやって参りました。
最近、イベントはアフター専門になってしまったような...?

ではまた来月、隊長より連絡致します!
Commented by トーちゃん@四天王児 at 2008-02-18 00:14
寒風は吹きすさむことなく、ヒトリの凍死者も出す事もなく無事に終って何よりでしたって・・。

にしても蕎麦行きましたかぁ~蕎麦食いたかったなぁ~。
はええとして!あの写真奥で、ツゥインゴの前でウンコ座りしているのは、ワタシだ!
バンパーの古い角質をどうすればこうすれば!?ちゅー話をしておりますた。
Commented by びぐる at 2008-02-18 08:25
今回初参加のびぐるです。
皆様、新参者を暖かく迎え入れていただいてありがとうございました。
またどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしております。
Commented by wakky-yowdow at 2008-02-18 09:16
帰還報告ありがとうございます~^^

>あだちさん 
私のやってるアース増強が認められたのって
ああいう、ほんのちょっとした事の差だけなんですよ。^^;
でも基本の基本。むふ。
では、尼崎ではブーメランパンツ姿でお会いしましょう。www


>ベルさん
報道カメラマン改、放尿カメラマンお待ちしてますよ~ん。^^/
豊胸カメラマンっていないんでしょうか?^^?<アホ


>チュウちゃん
迷いましたか~。
第二京阪八幡東から高速乗ったら1時間かからないのに。^^;
ブログ拝見いたしました。
詳細なレポですね~。英語のレポ文まであってスゴイ!


>ヅカ夫妻さん
このHNで行くの?(笑)
確かにお二人は昼間会うより夜会うほうが圧倒的に多いです。(笑)
ホルモンの連絡お待ちしております~
Commented by wakky-yowdow at 2008-02-18 09:17
その2 

>トーちゃん
行ってきました。山ぶき。^^;
お好み焼き&焼きそばで〆るか、生粉打ち蕎麦で〆るか聞いたところ
圧倒的多数でざるに可決いたしましたゆえ。ww

うんこ座りは腰によくないでっせ~^^;


>びくるさん
アホなおっさんの集まりに来ていただきましてありがとうございました。
退きませんでしたか?(笑)
ではまた尼崎では競泳用水着で・・・。チガウ?w
Commented by goggle at 2008-02-18 15:53
雪に埋もれておりました。除雪作業5回、合計4時間はやってました。
あー、行きたかった。
Commented by low-トミー at 2008-02-18 17:35
ヮッキーさん、参加のみなさん、昨日は寒い中お疲れ様でした。

去年も寒かったですが、今年もやっぱり寒かったですね~。
雪がふぶいて来て、一時はどうなる事かと心配しましたが、
参加の皆さんの日頃の行いが良いのか、駐車場に移る時には
やんで、自転車の試乗会や、じゃんけん大会の代わりの部品
交換会も無事終了でしたね。

二次会組に参加させてもらって、最後のざる蕎麦までいただきました。
昨日はおなかいっぱい状態での帰宅でした、どうもありがとうございました。

Commented by wakky-yowdow at 2008-02-18 22:07
>goggleさん 
除雪作業お疲れ様です~。
太陽が丘も一瞬ヤバイ状態になりましたが事なきを得ました。
近くて遠いですねえ。goggleさんとこって。^^;
Commented by wakky-yowdow at 2008-02-18 22:10
>トミーさん 
今年は太陽が地球にとってどれだけのエネルギーを届けてくれてるのか
身にしみてよくわかったお茶会でしたね。^^;
お日様が出てるときの体感温度って案外暖かく感じるもんだなあと。

>二次会
だんだん、クルマはどうでもよくなってくるでしょ?(笑)
グループが出来てくるとついついクルマ無し集まりが増えてしまいます。ww
Commented by んまんま at 2008-02-19 23:46
ヮッキーさん、参加のみなさん、遅ればせながら寒い中お疲れ様でした。

1度ならず雪が2度続いたら、雪男に命名されそうですね・・・。山を反対側に降りたら0度でした(笑)。
Commented by choco at 2008-02-20 13:39
大盛況だったんですね~いいなー行きたかったなー
今度関東開催してください!
くりお3はやっぱりいなかったみたいですね☆
Commented by wakky-yowdow at 2008-02-21 17:36
>んまんまさん 
お疲れ様でした。
こちら側に降りてきても2℃しかなかったですが
体感温度はかなりマシでした~

>雪男
3月のフレフレで雪を降らせたら、確定ですな。わっはっは
Commented by wakky-yowdow at 2008-02-21 17:41
>chocoさん 
参加された全員とお話が出来るちょうど良い具合の人数でしたねえ。
じゃんけん大会もやらなかったので時間ものんびりできて。
一番盛大にやった時はたしか25台40人くらい集まったと思うんですが
(フォトアルバム消滅のため定かではない)
あれだけ大々的にやると疲れる方が大きかったので・・・。
今回は自分もまったり楽しめてよかったっす。^^

chocoさんも自分で主催してみてはいかが?
場所と時間決めて、自分のブログに書くだけ。w
少ない人数でも楽しいですよ。