JB64ジムニー MT ワッキーアーシング施工
大阪府南部よりお越しくださいました。
オーナー様の帰路2時間での感想は?
--------------------
暑い中の作業ありがとうございました
感想です
感覚的に言うと
薄皮が取れた…絡み付いてたモッサリ感がかなり減った 大きくは そんな感じです
下から上まで 特に低回転でのトルクが太くなり 登りが楽に
例えば 今まで4速でこの坂は さすがにシンドイな…が 登ってる
スロットルのタイムラグが減って クラッチ繋ぐのが楽に 扱い易くなって!!
エアコン使用時のカッタルさも減りました
2速であまり回転上げなくても発進出来る
1速なら クラッチだけで繋げれるかも…って
街中から高速まで 全体的に「もたつき感」が減った
高速道路 5速のまま失速してからの再加速の「つき」が良くなった
エンジン音が静かに アイドリング時の振動が少し減った
またオーディオの音質が格段にクリアになり 低音が力強く
更に今まで聞こえなかった 隠れてた楽器の音まで耳に入って来たのには驚きました
とにかく自分より この車自身にとって良かったと そう思います
ありがとうございました
--------------------
以上、今まで施工させていただいたJB64ジムニーのオーナー様達と同じく「カタログ通りの性能」のジムニーに感動していただけたようです。
自動車も大量生産品。
オーダーメイドのように手作りしているわけではありません。設計開発段階よりもかなり省略されて製造されています。
【参考ページ】
それを、本来の電気回路に直す!
ただそれだけ。
ただそれだけのことを行うのには、自動車の電気回路に関する深い知識が必要。
それを実現して初めて「カタログ通り」の自動車になります。
オーナー様におかれましては、これから本当の真の姿のジムニーで、楽しいカーライフを長く経験していただきたいと思います。