トゥインゴ3 0.9 EDC (AT) ワッキーアーシング
大阪府よりお越しくださいました。
施工内容は、
・ボディアース増設
・シリンダーヘッド直
・電子制御スロットル
(全ての電装品が必要とする電圧に回復させる、電気回路の最適化。)
・O2センサーのノイズ落とし
さて、オーナー様の感想は?
--------------------
先日はトゥインゴのアーシング施工、ありがとうございました。
帰りの道中でも、施工した効果がわかりました。
渋滞時や微妙な速度でアクセルを踏んだ後の、エンジンとEDCの反応が間違いなく良くなりました。
加減速がいつもワンテンポ遅れる感じだったのが、ほとんど遅れなくなりました!
今までアクセル操作に対してクルマの反応が遅れるせいで、特に渋滞ではギクシャクして(乗り物酔いしやすい)妻が酔いそうになっていたんですが、その心配がなくなりそうです😊
色々お話も聞けて勉強になりました。
本当にありがとうございました!
そして!エンジンの振動も激減し、4気筒みたいに静かです。
--------------------
世間で話題?のルノーのAT(EDC)のギクシャク。この方もお困りでした。
私の手で、電気回路を本来の開発品質にすることで解消するわけですが、オーナー様にはようやく本来の性能になったトゥインゴ3でご夫婦仲良くドライブしていただきたいと思います。😊
より多くのトゥインゴ3 EDCが、開発時の本来の姿を取り戻して、素敵な車になるお手伝いをどんどんさせていただきますね!