人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ルーテシア4 RS パッカンの真実を体験

ルーテシア4 RS パッカンの真実を体験

3/17(日)、YMワークスさん主催の「名阪スポーツランド」での走行会に参加。

5年ぶり?くらいかな?スポーツ走行したのは。

いや〜、しかし、勉強になった!

朝一の1回目のタイムを塗り替えられずに終わったわけだが。
2回目、3回目と徐々にアクセルをバン!っと踏んだ時のエンジンの反応が鈍くなってきていた。

気温が上がって、空気の密度が低くなりつつあるのかなあ?とか思ってたら…。

3回目の途中で、メーター内にど派手な警告灯が‼️

エンジンルームからの音も変〜。

ピットロードが近かったので、即コースから退出。

で、ボンネット開けたら パッカン発見〜〜💦。

パッカンって、徐々に過給圧が漏れ出てくるんだ!ってのを体験させていただきました。

で、限界超えたというか、多少隙間が空いていても、あの部分はくっついてるんですね。

で、ひっついていた部分も、最後には「ベロベロベロ〜」って接着面がめくれて、形としては「パッカン」したような状態で発見されちゃう。

なので、これからは、パッカンと呼んでいたのを
「メリメリベリッ‼️」と呼び替えようかと。←ウソ

ま、そんなとこ。(笑)

成績は、年齢的にはNo.1‼️ww
総合では、15台中 4〜5番手くらいでした。

参加者さん達は、意外と若い男女も多くて素晴らしいと思いました‼️

ルーテシア4 RS パッカンの真実を体験_f0032891_10002601.jpg

ルーテシア4 RS パッカンの真実を体験_f0032891_10002758.jpg


by wakky-yowdow | 2024-03-22 10:00 | ・メンテナンス モディファイ | Trackback | Comments(0)