トゥインゴ3 0.9 EDC ワッキーアーシング施工
トゥインゴ3 の一番たくさん売れたモデルに施工させていただきました。
元々、ギクシャクが激しすぎて、乗るのが辛かったそうでして…、
ご夫妻で作業を全て見学されました。
さて、オーナーさんの感想は?↓↓
----------
「走り出して直ぐに、運転席も助手席もニヤニヤしてしまいました。
低速時にギクシャクしないようアクセルを微妙に操作していたのが、全く普通のオートマ車みたいな感じに運転できるのです。
パワーもアップした感じがします。
オーディオは、同じ位の音量なのに今まで聞こえて来なかった楽器が聞こえて、低音から高音まで粒だちの良い音で鳴っています。
今、夜間走行してきたのですが、ライトが明るくなっています。ハロゲンの電球色ですが、昨日までとは違う明るさです。
取り敢えず初日の感想でした。
----------
先日はありがとうございました。
とても楽しい1日でした。
トゥインゴが生まれ変わったようです。と言うかこれがホントの姿だったのでしょうか。
渋滞でクリープ現象で進みながら、ブレーキに足を置いてると言う普通のトルコンと同じ走り方が出来るのです。
今までが変だったのですね。
妻は、何やかんや用事を作って出かけて行き、ドライブが楽しくて仕方ないようです。
----------
なぜこうなるのか?
それは、こちらをお読みください。
(開発品質と製造品質の差によるものなのです)