カングー1 1.6 AT ワッキーアーシング施工。
「旧車対策キットの内容」
以上の内容の施工をさせていただきました。
オーナーさん(メインドライバーは、奥様)からのインプレは?
---------
先日は暑い中ありがとうございました!
今日、休みだったのであの日以来乗りました。
始動からアイドリングは今までと変わりなく。
走り始めると違いが出ました。
先ずはアクセルのレスポンスが
少し良くなってます。
そして、一番体感できたのは変速が滑らかになった事です。
ゴツンと言うショックがなくなりました。
変速タイミングも以前より早く感じます。
いつも使う道で、試すとよく分かりました。
先入観なしで嫁さんに乗ってもらったのですが、同じ感想でした。
僕よりも乗る機会が多く、変化にすぐ気付いてました。
10万キロを越えて、若返った様な感覚、面白い体験が出来ました。
次は20万キロ目指し、まだまだ楽しんで行きます!
この度はありがとうございました🙇🏻
今後とも宜しくお願い致します!
取り急ぎ、ご報告とお礼まで。
----------
ということで、新車の時以上の「開発品質」の状態になり、きっと20万キロも毎年のATF交換のみで達成できそうに思います。
【開発品質? なにそれ?な方、ご覧くださいね。】
楽しいカングーライフを末永くお楽しみくださいませ。
【Facebook】
(^^)