人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ルーテシア4 ph1 RS フロントストレーキの最適化

ルーテシア4 ph1 RS フロントストレーキの最適化

【取り付けた時のレポートページ】

私のルーテシア4RSのフロントストレーキについて、よく質問がありますので「画像」をアップしますね。

この様になっています。

わたくしは、若い頃「ヨットレーサー」だったので、「空気の流れ」や「気圧が高い低い」など、普通の人に見えないものが結構見えます。

仕組みとしては、
・タイヤハウス内の気圧を下げる。

「純正ストレーキ程度」や「外しちゃった〜」だと、タイヤの前側の気圧は高いが、後側の気圧は低いですよね。
その差はかなりの差です。
タイヤハウス内の気圧が高くなると「リフト」が発生し、ハンドルがフラフラした感じがしますし、走行中はそのタイヤハウス内の気圧が高くなったり低くなったり「バオンバオン」してるわけです。

それが、高速道路でハンドルの座りが悪くなる原因です。

タイヤハウス内の気圧を低く一定にすれば、リフトが減りますので、操縦者の感覚的には「ダウンフォース」が発生したかの様に感じるほどです。

この「必要最低限」の「空力付加物」だけで、それを解消できます。

前方に出っぱったリップスポイラー等の大げさなモノは、上記目的の為であれば必要ありません。

「見た目」で付けている方は別です。

自作される方は、100%自己責任でお願いいたします。

【Facebook】

(^^)

ルーテシア4 ph1 RS フロントストレーキの最適化_f0032891_15521170.jpg

ルーテシア4 ph1 RS フロントストレーキの最適化_f0032891_15521287.jpg

ルーテシア4 ph1 RS フロントストレーキの最適化_f0032891_15521369.jpg



by wakky-yowdow | 2022-01-26 15:51 | ・メンテナンス モディファイ | Trackback | Comments(0)