人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ルーテシア4 ph1 RS シャシーカップ 脚回りリフレッシュ。80436km

ルーテシア4 ph1 RS シャシーカップ 脚回りリフレッシュ。80436km

フロントショックアブソーバー交換に伴い、前脚関係一式を交換してもらいました。

ダストカバーもボロボロのただの輪っか。w

ロアアームと一体式になってる、ナックルのボールジョイントもスカスカ(ガタの出る直前)。

アッパーマウントの辺りは、まあ過去のルーテシアと比べると「普通」。
あ、3点支持になってるんですね、ココ。

ま、作業は、熟練の某S氏がつきっきりでやってくださったようなので、安心。

サス交換後のアライメント測定(サイドスリップのみですが)の結果は、極端なトーイン。
確か20000km前くらいに、「+- ゼロ」に合わせたんだけど、ボルト穴の遊びが大きいのかな?
ま、そんなことは気にしない。ちゃんと、交換後に改めて 「+- ゼロ」に合わせ直してもらったから。

さて、帰り道、いつもの道。
笑うほど「脚がよく動く‼️」。
やはり「ロッド曲がり」は、大きかったようですね。

ぐるーっと回り込んで、「ゆっくり」だけど、深くロールする場所でも、サスストロークの「引っ掛かり」無し‼️
ステキ〜〜。(^^)
これぞ、ルノースポールがチューニングした脚だ!!

あー気持ち良かった。

舗装の継ぎ目もマンホールの蓋も、何事も無かったかのようにいなしていく。しかも素晴らしく筋肉質だ。

ゴツゴツ感もフワフワ感もどちらも消え去ったよ。

これでまた8万キロくらい楽しもう。
----------

【計画書】

【Facebook】
https://www.facebook.com/157701907712272/posts/1928720653943713/

ルーテシア4 ph1 RS シャシーカップ 脚回りリフレッシュ。80436km_f0032891_06154228.jpg

ルーテシア4 ph1 RS シャシーカップ 脚回りリフレッシュ。80436km_f0032891_06154309.jpg

ルーテシア4 ph1 RS シャシーカップ 脚回りリフレッシュ。80436km_f0032891_06154476.jpg

ルーテシア4 ph1 RS シャシーカップ 脚回りリフレッシュ。80436km_f0032891_06154669.jpg



by wakky-yowdow | 2021-05-16 06:14 | ・メンテナンス モディファイ | Trackback | Comments(0)