人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ルーテシア4/0.9/ MTアーシング施工

ルーテシア4/0.9/ MTアーシング施工

ルーテシア4 ph2の0.9/5MTに施工させていただきました。

接続ポイントはキットと同様。
http://www.yowdow.com/earth/p_lutecia4_0.9.htm

加えて、純正ボディアースポイントの最適化。
バッテリーマイナスターミナル部も一度外して最適化しました。

オーナーさんのインプレは?
------------------------------

先ほどはありがとうございました。無事テクノパンに到着しました。

で、ここまで運転してのファーストインプレッションですが、
「とても運転しやすくなりました!」

自分では、この車を所有するまでずいぶんMTを運転していなかったからか、歳を取ったからか、「下手くそ」になったなぁ、と思っていたのですが、違いました…。

シフトチェンジがとてもスムーズになり、クラッチ操作も思い通りの感じに繋いでくれます。
加速も自分の思った感じに走ってくれます。
とても運転が楽しいです😁
(シフトチェンジは、電スロのタイムラグがなくなった事の影響が大きいと思います)

------------------------------

いま無事に帰宅しました。
インプレッション2です。

先ほどの文ではわかりにくい表現だったとおもいました。
簡単に言うと、アクセルのレスポンスの向上により、シフトチェンジがスムーズになったということです。
(シフトアップ・シフトダウンともに、アクセルペダルとスロットルの追従性が正確になる為)

トルクの幅も広がったおかげで運転もしやすくなりました。

高速、気持ちよかったです😁

また何かあればよろしくお願いします。

以上。()内は、ワッキー 補足。
------------------------------

この、0.9/5MTの「開発品質」は、素晴らしいですよね。
「製造品質」のままで乗っているのはとてももったいない!

ルーテシア4の中で一番軽快に乗れるグレード。
より多くの方に「真の姿」を体験していただきたいですね。

https://www.facebook.com/157701907712272/posts/1618852804930501/?d=n

ルーテシア4/0.9/ MTアーシング施工_f0032891_07121161.jpg

ルーテシア4/0.9/ MTアーシング施工_f0032891_07121295.jpg




by wakky-yowdow | 2020-05-29 07:11 | ・アーシング | Trackback | Comments(0)