メガーヌ2GC/ 2.0/AT アーシング施工
キットを小改造してスペシャル施工しました。
・ボディアース増設
・シリンダーヘッド直
・電子制御スロットル
・ECU
・ATハウジング
・AT制御コンピューター
・O2センサー
と、フルスペックです。
オーナーさんのインプレは?
------------------------------
@omatsurikozo45
メガーヌⅡGC 評価のよろしく無いAT😂ひっぱり倒すATです。
坂道ではきつ〜いエンジンブレーキ😫
改善点はこんな感じ🎶㊗️
①ラジオノイズ低減
②エンジン音低減
③1速→2速の変速ショックの大幅低減
④3速→4速変速タイミングの早期化(約46km/h)でシフトアップ
*今までは55km/hくらいでした。
引き取り帰り道の感想です。
車検が終わったらお願いする予定でしたが、bebop同様もっと早くすれば良かった😆
ワッキーさんありがとうございました🙇🏼♂️
バッチしです🎶😄
「3日後の続きのインプレ」
@omatsurikozo45
メガーヌⅡ
@waki5000
ワッキーさんのアーシング装着後🚗🎶
愛犬やら孫やら乗せて🎶
一般道、山道、高速など走りました🚗🎶
ATのマナーの悪さは全て改善されてました😆
引っ張らない=変速ショックの大幅減=静か=孫は寝る💤=犬は落ち着く😄
てな感じとなりました😁
改めてやってもらって良かった🎉🚗😄🎶
------------------------------
ということで、評判のあまり良くないルノーの4速AT(DP0)ですが、開発品質はとても高いことが改めて証明されましたね。
エンジンの燃焼効率も上がったようですので、地球環境にも優しくなりました。
ぜひ楽しいオープンカーライフを過ごしていただきたいですね❗️