人気ブログランキング | 話題のタグを見る

トゥインゴ2/RSゴルディーニ アーシング施工

トゥインゴ2/RSゴルディーニ アーシング施工

ワンオフ施工させていただきました。

接続ポイントは、
・ボディアース増設
・シリンダーヘッド直
・電子制御スロットル
・ECU
・床下O2センサー

オーナーさんのインプレは?

------------------------------

今日は長時間お世話になりました。ありがとうございました。
帰りは一般道でとことこと帰って参りました。

ローギアードなので、すぱん!すぱん!と全体の操作をてきぱきとメリハリつけるようにして急いだ往路と比べて、帰り道はしっとりしたエンジンの回転感覚で少し疲れた体にシフトをサボっても粘ってくれて助かった感じがあります。
大人っぽくなりました。発進のクラッチも楽。

そのわりに、排気音は勇ましくなりました。はぜる感じ。
きちんと燃料が燃焼している証拠なのでしょうか。
来週末に高速使って少し走り込みます。

------------------------------

今日は吹田〜宇治往復してきました
ローギアードにも関わらずスムーズに上まで回る力強さ。
6速、7速が欲しくなります。

NAテンロクとは思えない4000回転からのアクセル即ツキの良さ。
点火の強さを感じます。

シャシー性能の高さもあり高速は音さえ我慢したら良く走ります。

標準オーディオも小さなボリュームでクリアな音になり、騒がしめの室内でも比較的楽しめますね。

街中の回転合わせのスムーズさも乗りやすさに貢献したかと。

あの、エンジンにはもったいないローギアード。
まだまだ行けますねーあいつは。
ファイナル上げられたら乗りやすそうですね

------------------------------

K4Mエンジン最高‼️
素晴らしいですね。

街乗りから高速まで万能な街の遊撃手。
楽しいカーライフを満喫していただきたいと思います。(^^)

https://www.facebook.com/157701907712272/posts/1402975109851606?sfns=mo

トゥインゴ2/RSゴルディーニ アーシング施工_f0032891_09491321.jpg

トゥインゴ2/RSゴルディーニ アーシング施工_f0032891_09491546.jpg

トゥインゴ2/RSゴルディーニ アーシング施工_f0032891_09491527.jpg


by wakky-yowdow | 2019-10-08 09:48 | ・アーシング | Trackback | Comments(0)