人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ALPINA B9-3.5 BMW アルピナ(1982年型) アーシング施工

ALPINA B9-3.5 BMW アルピナ(1982年型) アーシング施工

関西舞子サンデーでデモンストレーション施工させていただきました。

接続ポイントは、
・ボディアース増設
・シリンダーヘッド
の2ヶ所。

施工直後のオーナーさんのファーストインプレは、
「全然違う‼️」「ものすごいパワー‼️」「静か‼️」
と、大絶賛〜。

帰宅後いただいたメッセージでは、

------------------------------

帰りの一般道、高速とも、非常にスムーズにエンジンが回り、正にシルキー6を体感出来ました。
中低速のトルクは格段にUPしています。
本当に驚いています。
ありがとうございました。😀

ワッキーアーシングは、実際に付けて経験しないと分からないでしょう。
費用対効果は過去の経験上、最高だと思いました。😀

------------------------------

以上、やはり大絶賛‼️

ネオクラシックマシンに命を吹き込んでみたような結果になりましたが、やったことは、点火プラグの火花を「開発品質」に戻しただけ。

とても、普通のことをしただけなんです。

エンジンが本来の完全燃焼に近づいて耐久性にも良い影響があるでしょう。

希少なアルピナ、末永く快調に走っていただきたいです。

https://www.facebook.com/157701907712272/posts/1401963533286097?sfns=mo

ALPINA B9-3.5 BMW アルピナ(1982年型) アーシング施工_f0032891_09245901.jpg

ALPINA B9-3.5 BMW アルピナ(1982年型) アーシング施工_f0032891_09271822.jpg


by wakky-yowdow | 2019-10-07 09:24 | ・アーシング | Trackback | Comments(0)