カングー2/ph2/1.2t/MTアーシング施工
名古屋からお越しくださいました。
走行距離は約6000km
接続ポイントは、キットと同じ。
加えて、バッテリーマイナスターミナルも一旦全部外して脱脂洗浄〜コンタクトZなど。
気になるオーナーさんのインプレは?(インスタグラムより)
------------------
ワッキーさんのアーシング施工をして頂きました。
先ずはとにかく施工が綺麗に処理されていて感動しました🤩
説明が本当に解り易く納得しました。
車の本当の性能を引き出していますね!
🔹アイドリングの安定とサウンドが良くなった。
🔹1速発進のクラッチの繋ぎがスムーズになった。
🔹シフトアップしていってもアクセスを踏み込ま無くてもギクシャクしなく なった。
🔹高速走行での緩い上り坂でシフトダウンしなくても追い越しが出来た。
🔹回転を上げた時のサウンドが凄く良い👍
🔹極めつけはカーオーディオの音が広がりウーハの低音のベースの音がはっ きり聞こえてやかましく無く聞こえ音量を上げてもある程度会話が出来る 程ボムボム音が無くなり高音のキンキン音も無くなりスタジオで生で聞いているような音になりました。
大満足です👍
ありがとうございました👍
#カングーZEN
#カングー6MT
#ワッキーの自動車実験教室
#ワッキーさんのアーシング施工
#走行性能UP
#フォーカルカーオーディオサウンドUP
#大満足‼️
#エンジンを載せ替えた みたい!
------------------
ということで、とても喜んでいただけました。
アーシング前の状態で不満を持っておられた部分が、ほぼ全て解消したようですね。
それだけ、ルノーの「開発品質」は高いという証明です。
真の姿になったカングー君で楽しいカーライフを満喫していただきたいです‼️(╹◡╹)