人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マツダ CX-8 ガソリン2.5ターボ アーシング追加施工

マツダ CX-8 ガソリン2.5ターボ アーシングつい施工

先日イベント会場でデモンストレーション作業した車両。
https://yowd.exblog.jp/30544579/

良いアースポイントがあったのですが、当方のガレージの設備がないと施工できなかったので、平成最後の日に追加作業させていただきました。

今回追加したポイントは、
・メインフレーム(サイドメンバー)へのボディアース強力増設
・電子制御スロットル
の2ポイント。

メインフレームへのアースは、ジャッキアップして左フロントタイヤを外し、インナーフェンダーを一部外しての作業。
電スロへは、吸気ダクトの外し方が特殊でディーラーのメカニックさんも知らない!っていうことでしたが、まあ知恵を絞ったらわかりました。

かなり難易度の高い作業でしたが、無事完了。
気になる一日走ったオーナーさんの感想は?

---------------

早速ですが帰りのインプレです。
明らかにスロットルへのアースの効果が出ています。
スタートから滑らかです。

微速前進しようと微妙にアクセルを踏んでも反応がなく、おや?と思って更に踏み込むと過剰にエンジンが吹け上がることも無くなりました。

元々ターボを感じさせない狙いで開発されている車ですが更に洗練された感じです。

オーディオの方も更に明るく立体感のある音になったと思います。

エンジン音も静かになりすぎてエアコンの吹き出し音とタイヤのロードノイズの方が気になってしまいます。(^0^;)

---------------

先述のリンク先の様に、追加施工する前でもかなりの高評価でしたが、やはりフルバージョンで施工したら、かなり更に強烈に「開発品質」に戻せたようですね‼️

いやあ〜。良い仕事ができて私もうれしいです。
(╹◡╹)

やってることは、これなんですけどね。
https://yowd.exblog.jp/30469905/

https://www.facebook.com/157701907712272/posts/1281417272007391?sfns=mo

マツダ CX-8 ガソリン2.5ターボ アーシング追加施工_f0032891_16362103.jpg

マツダ CX-8 ガソリン2.5ターボ アーシング追加施工_f0032891_16362233.jpg



by wakky-yowdow | 2019-05-01 16:35 | ・アーシング | Trackback | Comments(0)