原発@事件は会議室で起こってるんじゃない。
えとね、今ね、NHKのニュース見てたのね。
そしたらね、私の脳裏にね、現場で必死で、専用の道具でもない「アリモノ」でもって
原子炉に海水を消防車か何かわからないけど、
その手のもので必死になって入れてる人たちの姿がよぎったのですよ。
もちろん、放射能防護服は着てますよ。
でも、ちょっとした作業でも、作業可能時間15分 とかって聞くじゃないですか。
今この現場に何十人、何百人の作業員の方がおられるのかわかりませんが、
彼らは、もう自分の生命のことなんて考えてないんじゃないかな?
なんて感じてしまって、怖いというか何と言うか、表現しがたい気分になってしまい・・・。
彼らは、現代の特攻隊員?
お国のために命を捧げる?
私は、どんな風にこの報道を見ていたらいいのかわからなくなってしまいました。