ワッキー@白血病でござる。 その7 無敵の吐き気止め
何がスゴイって、なんと言っても一番強烈にスゴイのは「吐き気止め」の点滴だ。
どんな、不味い味のものを口に含んでも「おえぇぇぇぇっぇぇぇぇぇ~~~~~」ってならない。
この薬を開発した人は、天才か悪魔かどちらかだと思った。

私の父親も昨年6月胃がんの治療で抗癌剤治療を行っていた時も味噌汁が臭くて飲めないと言っていました。
吐き気止めの薬が利かなかった様で薬を変えてからは大丈夫でした。
薬の作用は人によって異なるので試行錯誤の連続になるようですね。
残念ながら父親は発見時癌が骨転移していまして7月に帰らぬ人になりましたが・・・
全快したらフレフレでお会いしたいですね。
グランセニックのアーシングも3年経過しましたが特に問題はありませんので・・・
うちはもう食って食って仕方ありません(笑)昨日2度目の
抗ガン剤を打ったのですが、健康その物で、リンパ腫も
もう分からないくらい小さくなりました。大きいのは
Sサイズの卵ぐらいあったんですが。すごいです。
吐き気止めが効いて良かったですね。吐き気って本当に
苦しいです。不快です。辛いです。寝て治るもんじゃないし。
またうちのわんこの半端ないパワーを送っておきますね。
きっと、私の闘病日記の内容と そちらのワンちゃんの病状に
大した差は無さそうなので、
うちのブログ、代わりに書いといてもらえますか~?ww
んじゃヨロシク!w (パワーだけもらっときますぅぅ)